Skypeで運用されているプレコ王国

2007/5/17

Geekなぺーじ管理人です。 今日はプレコ王国運営方法に関して説明をしたいと思います。

私は京都に住んでおりません。 物理的に離れているため、直接会いながらおおぞらさんと意思疎通を計ってWebサイトを作成する事が出来ません。 しかし、Skypeという無料ソフトウェアのおかげで意思疎通をしながらプレコ王国の運営ができています。

簡単に言ってしまうと、SkypeはIP電話のようなものです。 パソコンを使って話ができます。 このSkypeは無料で利用できます。 そのため、何時間話をしたとしても無料です。

現在のインターネットでは、低価格や無料というのは大きな要素です。 例えば、Skypeで何時間も料金を気にせずに通話をできるという事実は、以下のような要素によって実現しています。

  • インターネットサービスプロバイダの競争によって定額制の接続料が当たり前になった
  • インターネット利用者が爆発的に増加し、一人一人のユーザが負担する接続料金が低価格化した
  • ADSLによって既存の電話回線上にデータ通信を多重化できるようになったので、途中で電話やFAXが来てもインターネット通信が切断されなくなった
  • 光通信やADSLなどの技術が発達した事によって高速広帯域通信ができるようになった
  • 広帯域通信ができるようになったので音声データをストレス無く送信できるようになった
  • 音声圧縮技術によって小さなデータ量で高音質を実現できるようになった
  • P2P技術によって中央サーバを持たずにSkypeのようなサービスを実現できるようになった

お互いにパソコンの前に座りながらお酒を飲んでプレコ王国を作っています。 傍から見ると異様な光景だと思われます。

例えば、このコラム記事もSkypeでおおぞらさんと相談しながら書いています。 ちょっと内容を単純化していますが、今日の記事は以下のような会話から発案されました。

「そろそろ次のブログ書かなければ、いけなそうですが何か書きましょうか?」
「そう言えば最近お客さんとプレコ王国の話をしました。」
「じゃあ、プレコ王国の運営方法の説明でもしてみましょうか?」

という事で、Skypeで話をしながら書いているという事実を、Skypeで話しながら思いつき記事にしてみました。

仮に、現在は夜2時です。 プレコと同じく夜行性です。