ロイヤルプレコは尻尾で見分けられるか

2007/10/1

「ロイヤルは尾びれで種類の見分けがつくのか?」という内容のご質問を頂きました。

ロイヤルプレコといえば 最近では色々紹介されております。 コロンビアロイヤル、グリーンロイヤル、プラチナロイヤル、ゴールデンサンダーロイヤル等、何種類か紹介されております。

確かに、それぞれのロイヤルプレコには尾ビレに多少の違いがあります。 私も尾ビレの感じを参考にロイヤルを見分けていますが、尾ビレだけを見て見分けているわけではありません。 尾ビレには各種類の特徴を感じるものの、参考情報の一つという位置づけで見ています。 あくまで、全体的な特徴の一部として尾ビレを見ています。

例えば、中がポコッと抜けているのがゴールデンサンダーというイメージがあります。 逆に、オレンジロイヤルは上下のエッジにしっかり色がついていて、中が抜けていているイメージがあります。 しかし、中抜けが大きかったり、小さかったり、丸かったり、という感じで個体差が非常に大きいです。 そのため、中が抜けていればゴールデンサンダーであるとは言えないのでご注意下さい。

また、ペルーグリーンは黄色が多少色目として入るようなイメージを持っています。

これらの特徴は、幼魚または若魚の時に強く出るようなイメージを持っています。 成長と共に、全体の体色に近い色目に変化していく個体が非常に多いと感じています。

手元にあった過去販売画像からロイヤルプレコの尾ビレが良く写っている写真を探してみました。 そのなかから、10cm未満の幼魚の画像を選んでみました。

見慣れないと解りにくいものですが、それぞれ特徴を感じて頂ければと思います。

ロイヤルプレコ(ハーフスポット)

グリーンロイヤル(コロンビア)

プラチナロイヤル

ゴールデンサンダー

オレンジロイヤル

ペルーグリーン